2011/07/12
ハーマイオニー
昨日、ジェイコムで
ラリー•キングライブを見てたら
ハリー•ポッターの最後の映画の特集だった。
ハリー•ポッターは
本は読んだ事ないけど
映画はwowowでしてたら見るぐらいの追従度だけど、
あの3人の顔と名前(役柄の)ぐらいは知っている。
もう、話も完結して
映画も最後だね。
魔法学校に通う男の子の話を考えついた
J•K•ローリングは
生活保護をもらうシングルマザーであったのに
今やエリザベス女王よりも資産があるとか。
うーん
地球んドリームだな。
で、その
ラリー•キングライブに
色んな登場人物が最後の映画について語ってたけど
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンが
「私は幼い頃からこの映画に出ていたので、
映画に出る前の記憶がないぐらいなのです。
だって、私はまだあの時9歳だったのですよ」
って言ったの!
すごいなあ。
それ、どんな感じだろう。
自分の幼年期がすべてハリーポッター。
人間形成にどんな影響がでるのかしらん。
魔法も実は使えたりできたりして!
なんて、思った幼い頃もあったんじゃない?
彼女の場合は子役と言っても
ずっとおなじ役で
ずっとおなじ世界だから
現実と映画世界の区別っていつ頃からできたのかしら?
そして、これから
普通の女子を演じるんだろうけど、
ハーマイオニー臭を感じさせないようにするのに苦労するだろうなあ。
ナタリー ポートマン
になれるかな?
それにしても
ハーマイオニーって口に出したい名前だよね。
あと、
樽床もつい、言ってしまうwwww
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿