2010/04/29

アリス・イン・ワンダーランド

前回の日記にも書いたとおり、
箕面のIMAXシアターへ アリスを見に行きました。

神戸からだと箕面は遠いなぁ。
お客さんで千里中央の病院へ勤める看護婦さんが
電車の使い勝手が悪いので
バイクを買って通勤していると聞いていたけど、
その気持ち、
1回だけでわかるほどの煩雑さ。
おかげで
遠足気分でものすごく早く起きてしまって
思っていたよりもずっと早く着いてしまったという・・・。
そしたら一緒に行友人も早く着いていたという・・・。
でも映画館のある
箕面の元カルフール?の大型モールはものすごく大きくてわけわかんないし、
予約して映画館へ行くのは初めてだったので
ちょうどいい感じの時間になりました。

IMAXとは
普通の映画ではなくて
ものすごく大きな画面で
IMAX方式で編集された映画が見れるシアターで
今、
普通の映画をIMAXで見れるのは
日本で4館しかなく関西ではもちろん、箕面だけです。
(詳しくは )

3D映画というものを
ディズニーランドのキャプテンEOか
USJのターミネーターとかでしかまだ体験したことのない私。

アバターはストーリー自体がちょっと・・・
というのも聞いていたので
初3D映画は アリス と決めていたのです。

なので、
映画館に入るときに3D用のめがねをもらって
席について
始まるまでの時間が
何かのアトラクションに行ったみたいにドキドキ!!
そして
普通の映画だったら
映画ドロボウ禁止のあの、私の大好きなパントマイムのやつがある時に
それはなくて
IMAX準備~~~~。さぁめがねをかけて~~。
宇宙へ向かって飛び立ちながらIMAXの説明を
マシンに乗り込んだみたいな気持ちで紹介してくれる動画
↓これ


を見てるときの うお~~。っていう
高揚感!!!

はい
これが
この日一番のえくすたしーでした。


そして、
アリス。

1時間ほどでめがねが重くなってきて
話に集中できないの。
こめかみと
めがねの鼻の部分と。
それが痛くなってきて気分が悪いの。
しくしく。
それと
真剣に見ないと画面がぼやけてくるという、
いつも一生懸命見ようとしないと、3Dに見れません。

ま、それはおいといて

アリス。

昨日の日記でも書いたとおり、
アリスって、
ふしぎというよりも、わけわからん、
子供にしか理解できない、筋のとおっていない荒唐無稽な世界。

この映画はその子供の頃のアリスが
結婚を申し込まれるような年頃になってから
もう一度、あの穴に落ちてしまって・・・・
という話なのですが、
いつの間にかアリスがドラゴンと戦わなくてはいけなくなってしまうという、
それも、
いまどきはやりの
アムロとかロード・オブ・ザ・リングみたいに
なりたくないけどドラゴンと戦う相手に勝手に選ばれてしまうという
女子っぽくない展開になってしまいます。
その疑問はまったく解消されないままに。

だんだん、その昔の無邪気さとはかけ離れたちゃ=んと筋道の通った話になるという・・・。
そこが、どうも、
あれはアリスだったんだろうか?
アリス役の女の子もどんなに明るくふるまっても
根の暗さが透けて見えるようで
(なかまゆきえ みたいに)
それも、アリスっぽくないように感じてしまったのでした。

その他のキャラクターやビジュアルは
とてもすてきだったし
映画としての出来は悪いほうではないとは思うのですが(60点?)
アリス
ジョニデ
そして ティムバートン
IMAX
箕面まで行くww

という
期待が大きすぎた故の辛口評価になりましたことを、
お許しください。

3Dはしばらく、
ものすごい作品が出るまではお休みさせていただこうかと思ってます。
それぐらい、映画を見終わってからの
私達の足元はふらついており、
目の前のカフェに倒れるように入ってしまったのでした。
いや、
若い人なら大丈夫なのかもしれないけどww

その日はその後もあるので
つづく

2010/04/28

ふしぎの国のアリス

今日!
箕面まで
IMAXの アリス イン ワンダーランド を見に行くのです
遠足気分♪

この予定は
はじめから組まれていたもので
そのために、
すっかり忘れていたアリスをもう一度チャレンジと
福音館文庫 の ふしぎの国のアリス 
児童書を久しぶりに買ってみて
読んでみたのです。

うっすらとした
記憶しかないのですが
表紙が分厚い
ピカピカのA5サイズの
ディズニーの絵本のアリスを持っていたような気がする。

ちょうちん袖の
ブルーのワンピースに
白いエプロン、
ブロンドいえ、黄色の髪の毛。

正方形の大きな白黒のタイルの床に
座って
涙をボトルにいれるとこ。

トランプの兵隊

そんなことは覚えているけど

チシャネコと
帽子屋のイメージがまったく欠落していて
映画の予告の
ジョニーを見ても
誰なのかわからなかったという・・・

児童書で読んでみたアリスは
もう
まったく、
おもしろさも意味も理解のできないお話でした。

西洋人の考えるナンセンス
についていけない
私のセンスのなさ・・・
これぞ、ほんもののナンセンス?

(ハンプティ ダンプティ も 実は何がおもしろいのかわからむ。

登場人物?登場動物?登場怪物?の名前は
わかりました。

内容は
訳者の方があとがきにも書いているとおり
『キャロル特有の、いわゆる「かばん語」(二つの単語を一つに重ねて作る言葉)やなぞなぞや語呂合わせや、造語のたぐいが、なかなか日本語にしにくいことで、そのために、面白さがどうしても半減するだろう・・・』
ということで、
全てを理解することは
むりでした・・・・。
子供の心にもどって
少なくとも
あと
10回は
読まなきゃだめっ。

あぁ
でも
これって
西洋人に源氏物語を読めといっても
無理なのと同じではないですか?(逆ギレw

などと、
及び腰に話を締めつつも
この予習が映画をもっと楽しく見せてくれることを
祈るばかりなのです。

2010/04/23

おもてなし武将隊と名古屋城

尾張名古屋は城で持つ
とやら
いうらしいのですが、
なんと、今年は
開府400年ということで
名古屋城がアツイのです。



予習段階から
名古屋の友人から
おもてなし武将隊のスケジュールを見るようにと
命じられるも、
はて?
何のこと?

関西にいては?な武将隊ですが
中京地区では
関ジャニ8なみに?人気な
イケメン男子達

それが
おもてなし武将隊
なのです!!!

いけてる男の子達が
信長や秀吉になりきって武将言葉で話し
甲冑を着こなして
当番制で名古屋城で待機してくれるのですよ。

城をバックにしてると
かなり かっこいいです!!

その日、
名古屋城を見物して
城前の広場のところで
おもてなし武将隊がいるのを見つけて
急いで駆けつけた私。

信長様たちの武将オモシロトークを聞いていたら
やたらと
隣で汚い格好の男が
つっこんでいたんです(写真右のグレーの男)

うるさいな~、と思ってたら
ハンディーカメラで撮ってる人もいて
まぁ、大学のサークルかなんかかなぁと

それでよく見ると
そのグレーの汚い男は
ろばーとの地味な人だったんだけど、

そんなん、どうでもええやん。
別に
ろばーとの地味な人を見に来たわけではないし。
いら~っ

ますこみの
??な的外れな思い込みに
ほとほとあきれたのでした。

名古屋城。

ここには、
ゆるきゃらの
はち丸くんもいます。

今回、唯一の自分写真w

おもてなし武将隊は
そもそも
あの河村市長発案で
仕事のない若者の雇用対策wwwとしての
期間限定ユニットらしい。

土日には
勢ぞろいで
武将隊の演舞などもやっているそうなので
名古屋に遊びに行く人は
必ず、見に行ってください!

そんなおもてなし武将隊のブログ
武将言葉www

2010/04/19

名古屋めし!

前にも言ったとおり
名古屋へは一人で行ったので、
夕食以外は自分でおいしいものを探して食べに行くことに。

まず最初の日は、
ランチに
『ひつまぶし』でゆうめいな いば昇


ひつまぶしとは
ウナギの蒲焼を細かく刻み、小ぶりなおひつに入れた飯に乗せて出され、
3つの異なる食し方で供される、という名古屋郷土料理。

前日に予習しようといろいろとwebをさ迷っていたら、
なんと、ひつまぶし、お値段が2500円ほど。
これは、どんな量が出てくるのか?
twitterで
『ひつまぶしって、女の人でも食べきれるのかな~?』
ってつぶやいたら
『おなかをすかしていけば大丈夫ですよ。』
とのこと。
朝から何も食べずにアーバンライナーに飛び乗って
ついてすぐに、食べ始めたのでした。

出てきたひつまぶしをみて、

ふむふむ。炭水化物好きの私なら大丈夫とばかり、
ぱくばく食べます。
もちろんお吸い物とビール(小瓶)も。
えっと、
1杯目は そのまま
3杯目は お茶漬け
あれれ?
2杯目はなんだったっけ???
そう、思いながら悩んでいるところに、
このいば昇を推薦してくれた弟からメール、尋ねてみると、
2杯目は一緒についている薬味でいただく・・・とのこと!
安心して
食べ進めたのでした。
結局、9割ほど食べれました。
おいしゅうございました。

そして、
その日は
夕食も友人に連れて行ってもらって
げきうま!名古屋コーチンの親子丼+きしめん


世界の山ちゃんの手羽先のから揚げ




それ以外にも
山本屋本店の味噌煮込みうどん
(しゃしんがない。。。


名古屋めしをたべまくり!

味噌カツと
名古屋名物のもりもりモーニングが
食べれなかったことが心残りなんだけど、
それはまた
次の名古屋旅までとっておくことにします!

くらっしっく


今、読んでいる本で
クラッシックを
ヨーロッパのいたるところのホールやオペラハウスで
聴く場面が出てくるんだけど、
クラッシックというといつも思い出すことがある。

小学生の頃、ピアノを習っていたのもあって
クラッシックのレコードを集めていたことがあった。
もちろん、名盤ではなく
よくあるヨーロッパの
どこかの庭園の写真がジャケットになっていて
曲名が英語で書かれてるようなアルバム。

その頃クラスに
同じピアノの教室に行っている女の子がいて
どういうわけか、
持っているLPの曲名と作曲家のリストを
各々作って見せ合おうということになったのだ。
それを持ち合って、一緒に遊ぼうと、
自慢ごっこみたいな遊びをしようということだったのだと思う。

その、リストを持ってくる日、
彼女が持ってきたのは途中から、お母さんが書いたリスト。

そのお母さんも一緒にやってきて、
『この子は、ピアノの練習もしなければいけないし、
 こんな大変なことをさせられて、かわいそうなので私が書いたんです』
みたいな風に怒られてしまって、すごい、いやな気持ちになったのを覚えている。

その女の子の家に遊びに行ったこともあって、
きれいなお母さんだけど、ちょっと、きつそうな人だなと思っていたけど、
そのとおりで怖かった。

今から思うと、
子供のそこに何も生産性のない
そのリストをどうするのかも決まっていない
ちょっとした他愛のない思いつきだったのに、
すごく、大変なことを要求した人みたいに糾弾されて
びっくりして、恥かしくなって、
それ以来、あんまり強いてクラッシックを聴かなくなったのではないかと思うぐらい
小さなトラウマになったエピソード。
いつまでも繰り返し思い出してしまういやな気持ちは
そろそろ忘れたいな。


2010/04/15

オンナ一人旅


2泊3日

名古屋まで

夕食はお友達に連れて行ってもらいながらも、
おんな一人旅に
行ってきました!

たのしかった~

行きは
阪神電車の 難波線にはじめてのってそのまま
近鉄のアーバンライナーで

帰りは
新幹線で帰って来ました。

倍ぐらい乗車時間が違うような気がする・・・
実際には近鉄で 
難波から名古屋まで2時間ちょっとプラス阪神45分ほど、
新幹線だと 名古屋から新神戸まで 1時間半ぐらい。

行く時はちょっと予習したプランをおさらいしつつゆっくりと、
帰るときは疲れてるし、
さ~~~~っと帰ってくるのが
気持ちと連動してて
よかったような気がしてきたw

今回の阪神→近鉄のように初物の乗り物に乗るのは
乗り継ぎはどうすれば?
このICOCAで降りれるの?
とか いろいろ不安になって軽く緊張します。

そういうのも含めて尾張一人旅、
楽しんで来ました。

思い出は後ほどの日記で