2009/12/09

正しいルミナリエとは?


今年も行って来ましたルミナリエ

毎年、
募金が集まらないので、今年が最後かも。。。
という
毎日店じまいセールの店みたいに、危機感をあおって人を集めているような
気もする
ルミナリエ。














今年は
いつも見る イタリア人職人を全く見なかったのですが
彼らはリストラされたのでしょうか?
去年までは、ルミナリエ設置から募金集めまで
先頭に立って
舶来物ですよ、このイベントっていう雰囲気を出すために
イタリア人がいたような気がしていたんだけど。
ただ、確か、ルミナリエはイタリアでは行われていない、日本独自のイベントらしいよね。


最近のルミナリエは
明石花火大会歩道橋事故 以来、
ものすごく元町から三宮までをぐるぐると回らされて
やっと、ルミナリエ会場にたどり着くような事になっております。
そうなると、
横道から横入りとか、大丸に寄りますとみせかけての直接会場行き、
等の不正行為が、横行するのか、
その会場へ行くまでの道々にバリケードが張り巡らされ、
警備員もすさまじい多さになってきました。
(写真は大丸の オープンカフェ、カフェラでお茶しながらバリケードを眺める)

そして、そのバリケードを縦断する横断歩道には、
両側に5人の警備員がロープを持って立ち、
青になったら、待ってる人を通すような具合。
その際、横入りをするようなことは絶対できないように目を光らせています。

あああああ

だんだん、そういうのを見てると
その経費を考えてしまう。。。。

確かに、
不正を許さない
というは、正論だと思うけど
そして、そういう人がいたことを声高に言うやつもいそうだけど、
そこまで無料のイベントにそこまで経費を使わなきゃいけないものなんだろうか?
毎年、
募金が足りませんと言ってるのに。

地元の人が、ちょっとぐらい
横入りしちゃっても
いいんじゃないかって
思うんだけど

そういうの、だめなんかなあ

第一、会場に行くまではバリケードを張り巡らされてるので、
途中にいい店を見つけても、絶対寄れないってのは、
町の経済を考えてもよくないと思うんだけどな。

なんか、冷たいイベントにどんどんなってゆくような
気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿