2015/04/24

バードマン、好きすぎて2回みた。2回目はセッションと二本立てで

バードマン、2回見てしまいました。どちらもシネリーブル神戸で。


 1回目、うちのワインバーの新店長と一緒に。次の「映画館で映画館をでできるだけ見ようと思っている人達の会@ミモレット」の課題映画なので誘って見てきました。

いやー。何からから話したらいいんですかね。好きすぎて 話しづらいわ。。。アメコミヒーローをちゃんとした俳優として演じて大スターになった男、リーガンがいます。その彼がその後、凋落して再度「真面目で地味で文芸な」ブロードウェイ演劇を主役、脚本、演出して 復活しようとするという話。って粗筋を知らない人に説明すると、本当につまんなさそうなんよね。

でも、この映画は生身の俳優のリーガンの現実の生活と、その妄想、、ブロードウェイの街、劇場、経済的にも芸術的にも芝居を作ること 、劇中劇、親子のしがらみ、4人の役者のそれぞれの葛藤、そして、リーガンが演じていたヒーローの「バードマン」これらが絶え間なく長い長い1本の絵巻物のように続いていくんです。カメラワークもすごいけど脚本もすごいよなあ。それから、音楽! アントニオ・サンチェズっていうジャズドラマーが作曲したらしいんだけど、本人も2回ほど街中や劇場に現れてドラムを叩いてますが、ほんまこれぞJAZZ!っていう躍動感。効果的に本当にオンガクが使われています。すてきだー。焦った時も、興奮した時も、ドラムのソロが延々続くんだけど、その時々にメリハリの効いたドラムロールなんだよなあ。NYのJAZZライブハウス行きたくなるわ。。。って、演劇の話やのに変ですよね??でも、それぐらい私にはJAZZ心を揺さぶられる映画だったんです。

若手女優くくりでは、この前にジュピターを見たときには、全くミラ・クニスに魅力を感じなかったんだけど、バードマンのリーガンの娘役のエマ・ストーンはすっごいよかった。ちょっと手に負えない感じとか、若いセクシーさとかあぶなっかしいとことか。あのでっかい目で見透かすようにじっと見られたら変な気持ちになっちゃうだろうなあとか。あの目の大きさはまだ感想を書いてない「BIG EYES」を思い出すぐらいにすごかった。特に最後の父を思う表情がよすぎて切なくなっちゃう。

あー。それからリーガンのライバルでもあって、殴りあうぐらいの良き仲間でブロードェイの人気俳優役のエドワード・ノートンのちょっとうらぶれた男前もいいし、リーガンの彼女でもある女優のアンドレア・ライズブロー、彼女は毎回違う顔を見せてくれるから好き。シャドーダンサーの女スパイ、オブリビオンのアンドロイド?そして、今回のリーガンの子供を妊娠したかもしれない色っぽい女優役!もっとスターになってほしいです。ナオミ・ワッツも茶目っ気もあっていい感じでした。後、リーガンの友人でありプロデューサーのあの人もよかったわ。ほんとに、この映画、キャスティングがいいよねえ。
ただし、元嫁をのぞく。あの人のパートだけは蛇足だった。と思うけど。

で、あんまりいいから今日、「セッション」と二本立てで2回目「バードマン」を見てきました。

なぜなら、バードマンのJAZZドラムがすごくよすぎたので、スポ根JAZZドラム映画の「セッション」との相性がいいかなと思ったからなんです。でもねえ。色々と菊地成孔さんとか、町山さんとかの論争もありますが、、、。私は町山さんすごい好きなんだけど、今回菊地成孔氏の方の意見に近いかな。白人が教授とかは、どうでもよくて、音楽として聞いたときにセッションのはちょっと面白くないというか。真面目というか。ああ、やっぱり学校だからなんかもしれないけど、バードマンのJAZZの方がぐっとくるんだよねえ。今回、先に、なるちゃんが「(ジャズメンにセッションを見ろというか見てくれ。そしてそれから)大いなる救済を用意しているからです。「バードマン」という映画のチケットを同封します。「二本も映画みさせやがって。めんどくせえ」という後悔は絶対に与えません。 」と、言ってるのを私はいみじくもやってきたんですが、ほんと、この順番がよかった。バードマンを後に見ると、セッションの主役のにーちゃんのドラムのダメさがわかるんですよね。。。先生にバードマンを見せたいわ!!!

いや、ほんと、バードマン好きだよ。早くみんなで語りたいなあ。

ということで、評価は
 バードマン 映画館で何度もみてくれよ!
 セッション DVDでもいいのでは??? 

  >すばらしい→映画館で見てください! 
  >普通よりもいい→DVD化されたらみてね 
  >普通→機会があったらみてください 
  >それ以下→微妙~~~ 

0 件のコメント:

コメントを投稿